7月10日は何の日かご存じですか?
「7」と「10」・・・
そうです、「なっ(7)とう(10)」ということで
「納豆の日」です♪
関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に
当初は関西地域限定の記念日として1981年に制定。
その後、全国納豆協同組合連合会が1992年に
改めて全国的な記念日として制定しました。
関西は納豆が苦手な人が多いのですが、
近年は健康意識も高まってきたのか
関西でも納豆好きが増えてきたように思います。
大豆を発酵させることで作られる納豆は
たんぱく質、食物繊維、ビタミンK、ビタミンB群、
ミネラル(カルシウム、マグネシウム、鉄、他)など
栄養素が豊富に含まれています。
納豆菌は悪玉菌を減らし、腸内環境を整えますが
納豆を食べすぎると納豆菌が増えすぎて
腹痛や吐き気を起こすこともあります。
1日1パックを目安にして食べすぎには注意しましょう。
納豆のお悩みといえば・・・
①においがくさい
②食べた後の食器洗いが面倒
今回はそんな納豆のお悩み解決?に役立つ裏技を
ご紹介します!
——————————————-
【納豆のにおいを抑える方法】
●ポン酢を入れる
納豆はアルカリ性なので、酸性のポイン酢を入れると
においが軽減されます。
●オリーブオイルやごま油を数摘入れる
オイルの香りが納豆のにおいを軽減します。
また、納豆の成分であるビタミンK2は脂溶性のため
オイルと一緒に食べる事で
効率よく体に取り入れることができます。
●焼き肉のタレを入れる
付属のタレの代わりに焼き肉のタレを使うという荒業。
焼肉のタレのにおいで納豆のにおいをかき消すと
納豆を食べていることも忘れるかも?
——————————————-
【納豆を食べた後の食器洗いを快適にする方法】
●お湯で洗う
ネバネバは熱に弱いので、お湯でつけ置きすると○。
●お酢を入れる
食器に酢を入れ、つけ置きする。
●ポリ袋で洗う
流水で流しながらくしゃくしゃに丸めたラップや
ビニール袋で軽くこする。
——————————————-
是非試してみてくださいね♪
汚れを浮き上がらせて洗い流す作用が期待できる
”ファインバブル”をキッチンでも体験しませんか?
蛇口に取り付けるだけでファインバブルが発生。
ペットフード皿🐶やカレー皿🍛など
取れにくい油汚れなどの食器洗いをサポートします.。o○
―――――――――――――――――――――――
キッチン蛇口用ファインバブル発生器
【QU:T キュート】
■QU:T(本体のみ)
蛇口がネジ式で外せる泡沫金具で、
接続が『W22山20』でしたらお取り付け可能です。
■QU:T 丸パイプ水栓用アダプターセット
蛇口の先にネジがない16mm丸パイプ用には
専用アダプターとのセット品をお選びください。
―――――――――――――――――――――――
詳しくは画像をクリック♪