投稿者: Fujii

シャワーホース、最後に交換したのはいつですか? 〜5月の終わり、梅雨入り前に整える暮らしの準備〜

平素より AQUA Bulle アクアビュル 製品をご利用頂き、誠に有難うございます。

新緑がまぶしかった5月もいよいよ終わりを迎え、もうすぐ日本列島は梅雨の季節に入ります。ジメジメと湿気が増え、気分もお部屋もどんよりしがちなこれからの時期。

快適に過ごすための「梅雨直前準備」、できていますか?

■ 湿気対策は“水回り”から

梅雨時期は、お風呂やキッチンなどの水回りのニオイやカビが気になりやすくなります。
特にシャワーヘッドや、シャワーホースの中は、湿度と水分がこもりやすい環境に…。
実は、見落としがちな場所だからこそ、梅雨前の今、清潔に整えておくのがおすすめです。

🔧【シャワーホースの交換時期の目安】

● 一般的な交換サイクル

  • 5年程度が目安と言われています。(※使用頻度や素材により前後します)
  • 水漏れなどの症状が出なくても、衛生面や劣化の予防として5年での交換が推奨されることもあります。

⚠️【交換を検討すべき症状・サイン】

以下のような兆候が見られたら、交換をおすすめします:

症状 理由
💧 水漏れやにじみ ホースの劣化、ピンホール・亀裂の可能性
🦠 ホースの内側にぬめり・黒ずみ 雑菌(レジオネラ菌含む)の繁殖リスクあり
🛠 ホースの外装が硬くなった、ひび割れ 材質の経年劣化。突然の破損リスクあり
🌀 ホースがねじれやすくなった、戻りにくい 内部構造の疲労や樹脂の変形が進行
🔥 シャワーの温度調整が不安定 内部の断熱劣化や接続部分の不良が原因の場合あり

 


🛁【長持ちさせるためのポイント】

  1. 使用後はホースを真っ直ぐに戻す
    → ねじれや変形を防ぎます。
  2. 換気を徹底する
    → 湿気をためず、カビやぬめりを防ぐ。
  3. 定期的に外側を拭き掃除
    → ホコリや石けんカス、皮脂などの蓄積を防止。

✅【衛生面で気になる場合は…】

衛生面を特に気にする方や、高齢者・お子様が同居されているご家庭では、3〜4年ごとの交換を検討しても良いでしょう。

アクアビュルでは1m、1.6m、1.8m、カラーもホワイト・ブラック・シルバーなど各種取り揃えております。

毎日使うものだからこの機会に交換を検討してみてはいかがでしょうか。

5月から6月への移り変わりは、季節の“節目”。
湿気やニオイに悩まされる前に、今からできることを少しずつ取り入れて、梅雨を心地よく迎える準備を始めましょう。

 

 

【重要】弊社の住所・電話番号を無断で使用した詐欺サイトに関するお知らせ

平素より AQUA Bulle アクアビュル 製品をご利用頂き、誠に有難うございます。

このたび、弊社の住所および電話番号を無断で使用した詐欺サイトが確認されました。

お問い合わせを受けて、該当のサイトについて調査を行い、詐欺サイトであることが判明しました。以下、詳細についてお伝えいたします。

■ 詐欺サイトの詳細

弊社が確認している詐欺サイトは、「YOTEA」という名前で、このサイトが弊社の住所および電話番号を不正に使用していることがわかりました。

該当のサイトでは、弊社が取り扱っていない商品が販売されていたり、偽の情報が掲載されています。

このサイトは、弊社(株式会社S.K.H.)とは一切関係がございません。

商品を購入されても発送されない、または不正な請求が行われる可能性がございますので、決してご利用されないようお願いいたします。

お買い物やカード登録等されませんよう、ご注意ください。

■ 被害に遭われたお客様へ

万が一、該当のサイトで購入された場合は、速やかに最寄りの警察や、消費者センターへの相談を行ってください。

■ 被害にあわれた場合の対応
万が一、これらのサイトを利用し被害に遭われた場合は、最寄りの警察署へ速やかにご相談ください。
また、消費者センターやクレジットカード会社への連絡も併せて行うことをおすすめいたします。

[最寄りの警察署検索]
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ichiran.html

[一般社団法人セーファーインターネット協会]
https://www.saferinternet.or.jp/

[インターネット・ホットラインセンター]
https://www.internethotline.jp/

[消費者庁インターネットトラブル (ホットライン188)]
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/trouble/internet.html

 

■ ご注意点

  • サイトで購入を検討されている場合は、必ずURLや運営元の情報をご確認ください。

  • 詐欺サイトでは、支払い情報や個人情報が盗まれる恐れがあるため、安易に購入しないようお願いいたします。

ゴールデンウィーク明けのバスタイムに! 新発売アクアビュルシャワーCの魅力を体感:コンパクトなのに実力派!

平素より AQUA Bulle アクアビュル 製品をご利用頂き、誠に有難うございます。

長い連休が明けて日常に戻る今こそ、自宅のお風呂時間をワンランクアップさせてみませんか?

今回は、話題のアクアビュルシャワーCを実際に使ってみた感想を3つのポイントにまとめてご紹介します!

① 驚きのコンパクト感!手になじむ操作性で使いやすさ抜群

アクアビュルシャワーCの第一印象は、とにかくスマートでコンパクト。手のひらに自然にフィットし、狙った場所にスムーズに水を届けられるので、細かい動きにも対応できて快適!子供とのバスタイムでも使いやすく、家族みんなにうれしい設計です。


② 肌にやさしく、しっかり洗える“ウルトラファインバブル”の心地よさ

アクアビュルシャワーCの水流は、これまでにないほどやさしくて心地よい肌あたり。その上、水流を強めればしっかりとした洗浄力も発揮し、リッチで心地よい水流に。肌への思いやりとパワフルさを兼ね備えた、理想のバランスを感じられます。


③ お子さまのバスタイムにも大活躍!やさしい水流と操作のしやすさが魅力

ウルトラファインバブルのやさしい水流は、デリケートなお子さまの肌にもぴったり。手に持ちやすいサイズ感と、扱いやすいシンプル性能で、親御さんのストレスも軽減。さらに、ピンポイントで洗い流せるから、目に水が入りにくく安心。毎日のバスタイムが、もっと楽しく、もっと快適になります。


新しい季節に、新しいバスタイム習慣を。
シャワーCは、「ちょっといい毎日」を叶えてくれる心強いパートナーです。

🛁 暮らしをもっと快適にするアイデアは アクアビュル公式Instagram にて発信中!ぜひご覧ください。